↑homepage
地域づくり団体
峡南地域の諸団体をご紹介いたします。(敬称略)

団体名

地域

主な活動内容

市川マップの会 市川大門町 町の魅力を紹介した手作りマップを作り配布している。子どもたちに町をもっと好きになってもらおうと、7年前に会長の一瀬八重子さんの呼びかけで結成。
青垣の会 下部町 古関小、中学校の保護者の会。生徒数の減少から、小規模校ならではの教育のすばらしさを訴え、空き家等への移住の呼びかけ、親子のふれあいを深める企画など実施。赤池孝教代表。
富士川ファンクラブ 富士川流域 富士川の自然を大切にし、川をきれいにする為の活動をしています。内藤道子代表。
句碑の里 中富町 10年程前に永六輔さんとの交流が始まり、句碑の里のアイディアがラジオで紹介され話題に。町役場をまきこみ、1000基を越える句碑を作成し、管理を続けている。宮本重男代表
NA穂積 (ナイスエリア) 増穂町 S59に青年会が発足し、花いっぱい運動、ふるさと夏まつりなどを実施、NA穂積はH8に結成され、「あじさいの里づくり」で日本一のあじさいの里を目指す。福寿荘のお年寄りとの交流も。井上光三代表。
内船歌舞伎保存会 南部町 伝統の内船歌舞伎も50年前には3つの座があったが廃れ、青年団がS50に一旦復活させるも又途絶え、保存会を結成しH1から子ども歌舞伎も初め育成を続けている。森田守事務局長。
たけのこまつり実行委員会 富沢町 毎年4月のたけのこまつりに巨大オブジェを製作。 95年に第一号、6mの桃色筍をつくる。その後も竹のゲートや竹の輪切りを結んだオブジェなどを作成。佐野喜美男さん等。
しょうにん通り商店街 身延町 上人(しょうにん)通りは町の外観を全て作り替えた。若手の彫刻家に向け、コンテストを開催して彫刻を上人通りに並べたい。望月三千夫会長。
空飛ぶバナナ大作戦 中富町 和紙工業組合の青年部で伝統の和紙、新しい素材の和紙の研究を続けている。地域では西島の盆踊りを復活させ、3年前には空飛ぶバナナ大作戦と題して巨大和紙風船作りを行った。笠井伸二代表。
劇団南天 中富町 さまざまな職業の人が集い、10年以上劇団を続けている。望月喜彦顧問、小林和美代表。
青年同志会 早川町 S55にUターンの人を含め青年同志会を結成。石畳の道づくりや、無人の家屋(赤沢の宿)の活用を通しての活性化に取り組む。望月正二代表。
南巨摩共生のまちづくり塾 南巨摩郡 地域づくりに関心をもつ人々が集まり、活動している。作年から「みなみこま大楽佼」を開始。今年度は「まちづくり夜なべ講座」を開催している。赤池朗塾長。
西八代共生のまちづくり塾 西八代郡 共生社会の実現をめざしての地域づくり活動をしている。今年度は「西八代隠れたベスト100」マップを作成中。今村均会長。

ご意見、ご感想、ご要望、ご指摘などございましたら、こちら(担当:笠井)まで。